
赵老师为您分享以下优质知识
以下是留学打工时常用的日语口语表达及注意事项,综合整理如下:
一、基础问候语
- おはようございます(早上好):适用于上午及店内见面时
- こんにちは(你好):日常交流最常用语
- おやすみなさい(晚安):下班或结束工作后使用
特殊场景
- 进店时:いらっしゃいませ(欢迎光临)
- 结账时:お疲れ様です(辛苦了)
- 接受帮助后:ありがとうございました(谢谢)
二、职场常用表达
基本交流
- 申し訳ありませんが(不好意思):道歉或请求许可时使用
- どうぞよろしくお願いします(请多关照):初次见面或拜托时
- すみませんが、もう一度説明させていただけますか?(不好意思,能再解释一次吗?)
工作场景
- 点餐时:ご注文はよろしいでしょうか(您要点餐吗)
- 结账时:〇〇円でございます(您一共花费了多少钱)
- 接受物品时:これをお受け取りください(请收下这个)
三、注意事项
敬语使用
- 上级对下级使用「お願いします」,下级对上级用「いただきます」
- 自我介绍时用「わたし」,被称呼后用「さて」或直接回应姓名
时间表达
- 现在时:今(きょう)
- 过去时:かった(过去完成时)
- 将来时:これから(从现在起)
特殊场景
- 拒绝请求:申し訳ありませんが、できません(不好意思,做不到)
- 表达歉意:失礼しました(对不起)
四、补充建议
打工证办理:
需提前办理《资格外活动许可》
时间管理:日本打工时间通常为9:00-18:00,每周不超过40小时
文化适应:避免使用「私」(I),多用「私たち」(we)
通过以上表达和注意事项,可提升职场沟通效率,建议结合实际场景多练习使用。